-
ハタオトハンカチ 銘仙牡丹ピンク
¥1,650
ハタオトハンカチ 銘仙牡丹 サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 銘仙牡丹 秩父銘仙の牡丹柄をアレンジしました。牡丹は「百花の王」冨貴の象徴と云われます。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 銘仙牡丹カラシ
¥1,650
ハタオトハンカチ 銘仙牡丹 サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 銘仙牡丹 秩父銘仙の牡丹柄をアレンジしました。牡丹は「百花の王」冨貴の象徴と云われます。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございます。 また大きな柄ですがハンカチ自体は正方形なので取り都合によって柄の出方が変わります。 予めご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 銘仙牡丹グレー
¥1,650
SOLD OUT
ハタオトハンカチ 銘仙牡丹 サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 銘仙牡丹 秩父銘仙の牡丹柄をアレンジしました。牡丹は「百花の王」冨貴の象徴と云われます。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございます。 また大きな柄ですがハンカチ自体は正方形なので取り都合によって柄の出方が変わります。 予めご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 三丸重ね文様 ピンク×白
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 三丸重ね文様 ほぐし織りのずらし技法を最大限に生かした柄です。秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 三丸重ね文様 ピンク×ピンク
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 三丸重ね文様 ほぐし織りのずらし技法を最大限に生かした柄です。秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 三丸重ね文様 グリーン
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 三丸重ね文様 ほぐし織りのずらし技法を最大限に生かした柄です。秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 三丸重ね文様 ブルー
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 三丸重ね文様 ほぐし織りのずらし技法を最大限に生かした柄です。秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 森
¥1,650
SOLD OUT
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 森 秩父市と姉妹都市のスウェーデンのシェレフテオ市との共同顔発によるデザイン。 北欧らしい森の図案をほぐし織りで表現しました。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ あわ玉
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン あわ玉 ほぐし織りのずらし技法を使って泡が生まれる 楽しい様子を表現しました。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ スリーローズ 紫
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン スリーローズ 銘仙の反物としても作っている柄です。かわいらしい3個の柄が個性的です秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございます。 また大きな柄ですがハンカチ自体は正方形なので取り都合によって柄の出方が変わります。 予めご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。 全て手作業で製作しておりますので色味がわずかに異なることございますがあらかじめご了承ください。
-
ハタオトハンカチ スリーローズ 紺
¥1,650
ハタオトハンカチ 銘仙牡丹 サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン スリーローズ 銘仙の反物としても作っている柄です。かわいらしい3個の柄が個性的です秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございます。 また大きな柄ですがハンカチ自体は正方形なので取り都合によって柄の出方が変わります。 予めご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。 全て手作業で製作しておりますので色味がわずかに異なることございますがあらかじめご了承ください。
-
ハタオトハンカチ flower bird
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン flower bird 花のように見える図案は実は鳩が丸く連なっています。 幸せの鳥になって寄り添えますように 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございます。 また大きな柄ですがハンカチ自体は正方形なので取り都合によって柄の出方が変わります。 予めご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ TATEWAKU 赤
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザインTATEWAKU 蒸気が立ち湧く様を表した吉祥文様の立涌をモダンに アレンジしずらしの技法で表現しました。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ TATEWAKU グリーン
¥1,650
SOLD OUT
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザインTATEWAKU 蒸気が立ち湧く様を表した吉祥文様の立涌をモダンに アレンジしずらしの技法で表現しました。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 矢羽根に花と蝶
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン矢羽根に花と蝶 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございます。 また大きな柄ですがハンカチ自体は正方形なので取り都合によって柄の出方が変わります。 予めご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 唐草 ブルー
¥1,650
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 唐草 唐草は植物の蔓や茎を連動した文様でその形から 途絶えることなく永遠にを意味します。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ハタオトハンカチ 唐草 あずき
¥1,650
SOLD OUT
サイズ 48㎝×48㎝ 生地 単糸綿75% 単糸麻25% 技法 ほぐし織り デザイン 唐草 唐草は植物の蔓や茎を連動した文様でその形から 途絶えることなく永遠にを意味します。 秩父銘仙という絹織物に使われている技法「ほぐし織り」を使っています。 ほぐし織りの先染めの型染めという技法ならではの大胆な柄でありながら後から緯糸を織り込むことで優しく柔らかな印象になっています。 糸には綿麻の単糸を使い吸水性速乾性も高く使っていくうちにだんだんふっくらとシャリ感のある柔らかさになっていきます。 大判サイズなのでお弁当包みやちょっとしたフキンとしてもお使い頂けます。 全て手作業で製作しておりますので色味が異なることございますがあらかじめご了承ください。 ほぐし織りについて知りたい方は「新啓織物 HP]へ https://www.arakei.com/ [洗濯:取り扱いについて] 洗濯は塩素系漂白剤は使わないで下さい。 干す時には平らにしていただけるとシワになりにくいです。 生地に麻が入っているのでシワになりやすいです。気になる方はアイロンを掛けて下さい。
-
ギフトラッピング
¥110
一箱につきハンカチ 1枚入れられます。 ラッピングしないものとする物を同時にお買い上げ頂く場合にはどれをラッピングするのかなど分かるよう備考欄にお書きください。